検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

未来からの脱出     

著者名 小林 泰三/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213112945913/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 泰三
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001508375
書誌種別 図書
書名 未来からの脱出     
書名ヨミ ミライ カラ ノ ダッシュツ 
著者名 小林 泰三/著
著者名ヨミ コバヤシ ヤスミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.8
ページ数 285p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-109693-2
内容紹介 とある施設で平穏な日々を送っていたサブロウは、自分に過去の記憶がないことに気付く。不審に思って施設を調べると、「ここは監獄だ」という何者かからのメッセージが見つかり…。『カドブンノベル』連載に加筆修正。
著者紹介 1962年京都府生まれ。大阪大学大学院修了。「玩具修理者」で日本ホラー小説大賞短編賞、「海を見る人」でSFマガジン読者賞国内部門、「アリス殺し」で啓文堂書店文芸書大賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サブロウは森に囲まれた老人ホームらしき施設で、平穏な日々を送っていた。だが自分は何者でいつ入所したのか、そもそもこの施設は何なのか、全く記憶がないことに気付く。不審に思っていると、謎の「協力者」からのメッセージが見付かった。「ここは監獄だ。逃げるためのヒントはあちこちにある。ピースを集めよ」サブロウは情報収集担当のエリザ、戦略策定担当のドック、技術・メカ担当のミッチという仲間を集め、施設脱出計画を立ち上げるが…!?『アリス殺し』の鬼才が仕掛ける予測不能の脱獄SFミステリ。
(他の紹介)著者紹介 小林 泰三
 1962年京都府生まれ。大阪大学大学院修了。95年「玩具修理者」で第2回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞し、デビュー。98年「海を見る人」で第10回SFマガジン読者賞国内部門、2012年『天獄と地国』で第43回星雲賞日本長編部門、14年『アリス殺し』で啓文堂書店文芸書大賞、17年『ウルトラマンF』で第48回星雲賞日本長編部門を受賞。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。