蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180655672 | K686.2/タ/3 | 2階郷土 | 110B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180655680 | KR686.2/タ/3 | 2階郷土 | 119B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
元町 | 3012978981 | K686/タ/3 | 図書室 | 8B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4013231248 | K686/タ/3 | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5013029532 | K686/タ/3 | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
澄川 | 6012983711 | K686/タ/3 | 大型本 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
曙 | 9013134805 | K686/タ/3 | 郷土 | 2A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
苗穂・本町 | 3413127402 | 686/タ/3 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001548825 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
相川 晴/著
|
著者名ヨミ |
アイカワ ハル |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8013-0498-7 |
分類記号 |
498.59
|
分類記号 |
498.59
|
書名 |
赤ちゃんのための補完食入門 |
書名ヨミ |
アカチャン ノ タメ ノ ホカンショク ニュウモン |
内容紹介 |
補完食とは、WHO(世界保健機関)が提唱する、科学的な根拠に基づいた赤ちゃんの成長に必要な栄養を補う食事のこと。補完食とはなにかからスタートし、日本の離乳食との違い、作り方と食べさせ方、レシピまでをまとめる。 |
著者紹介 |
国立大学医学部卒。内科医。自身の妊娠や育児を通して有益と感じた情報をSNS等で育児世代向けに発信。 |
件名1 |
栄養
|
件名2 |
乳児
|
(他の紹介)内容紹介 |
株式投資はリターンの追求だけが目的ではない。資産保全、お気に入り企業の応援、老化防止、株主優待活用にも役に立つ。株価の動きには長期停滞の原因や、脱出のヒントも潜んでいる。東京株式市場の問題は日本経済の問題でもある。何が起きているのか、どうすべきかを掘り下げる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 バフェット流は正解か 第2章 投資信託は課題が山積 第3章 公的年金の危うい運用 第4章 想定リターンはマイナス2% 第5章 投資の目的の再点検を 第6章 日本の出口「破壊と創造」 第7章 市場インフラに関する考察 |
内容細目表
前のページへ