蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
がん免疫療法とは何か 岩波新書 新赤版
|
| 著者名 |
本庶 佑/著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180462392 | 494.5/ホ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
曙 | 9020393915 | 494.5/ホ/ | 新書 | 34 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
精神衛生 ストレス 新型コロナウイルス感染症
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001374975 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
がん免疫療法とは何か 岩波新書 新赤版 |
| 書名ヨミ |
ガン メンエキ リョウホウ トワ ナニカ |
| 著者名 |
本庶 佑/著
|
| 著者名ヨミ |
ホンジョ タスク |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2019.4 |
| ページ数 |
7,210,2p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
494.5
|
| 分類記号 |
494.5
|
| ISBN |
4-00-431768-5 |
| 内容紹介 |
がん治療の考え方を根本から変えた、PD-1抗体による免疫療法。画期的治療法を主導する著者が研究の歩みを辿りながら、生命現象の不思議から日本の医療の未来までを論じる。ノーベル生理学医学賞受賞晩餐会スピーチも収録。 |
| 著者紹介 |
1942年生まれ。京都大学大学院医学研究科博士課程修了。同大学高等研究院副院長・特別教授。2018年ノーベル生理学医学賞受賞。著書に「ゲノムが語る生命像」など。 |
| 件名 |
癌、免疫療法、生命科学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ストレスの元はなくせないけど、時にはストレスから離れてみよう。無理なくできて、コロナ対策にも、仕事にも使える「新しい生活様式」を自分でつくる。眠りの質と体内時計を維持するコロナ時代のストレス・コーピング(対処法)! |
| (他の紹介)目次 |
1 パンデミックブルーに備える(非常時の自然な反応「パンデミックブルー」とは? 感染症を「正しく知り、正しく恐れる」とは? 支えが必要な人がいるときは) 2 パンデミックブルーを遠ざける基本のケア(ストレス・サインと対処の基本 ストレス・コーピングのベーシック) 3 普段も役立つストレス・コーピング術(つかの間、夢中になる時間でストレスを軽くする) 4 パンデミックブルーの多様性(さまざまな不安のとらえ方&ケア ポストパンデミックへ4つめのR) |
| (他の紹介)著者紹介 |
古賀 良彦 医学博士。杏林大学名誉教授。専門はストレスの精神生理学的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ