検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ダールグレン  2 未来の文学  

著者名 サミュエル・R.ディレイニー/著   大久保 譲/訳
出版者 国書刊行会
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118750645933.7/デイ/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000420010
書誌種別 図書
書名 ダールグレン  2 未来の文学  
書名ヨミ ダールグレン 
著者名 サミュエル・R.ディレイニー/著
著者名ヨミ サミュエル R ディレイニー
著者名 大久保 譲/訳
著者名ヨミ オオクボ ユズル
出版者 国書刊行会
出版年月 2011.6
ページ数 530p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-336-04742-7
内容紹介 キッドと呼ばれるようになった青年は男女問わず愛を交わし、詩を書きながら、迷宮都市をさまよいつづけ…。架空の都市空間を舞台に、性と暴力の魅惑を鮮烈に謳い上げた問題作。
著者紹介 1942年ニューヨーク生まれ。ニューヨーク市立大学中退。62年「アプターの宝石」でデビュー。メタファーに満ちた神話的作品を多数発表、アメリカン・ニューウェーヴの旗手として活躍。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 大正三年、帝大講師・南辺田廣章と書生・山内真汐は北海道・室蘭港に降り立った。流れ歩く村―鬼の襲撃を恐れ、アイヌに擬態し隠れ住むその村には、男女が入れ替わる奇妙な婚礼が伝承されていた。今は亡きその村の、最後の『神に聴く者』である女のもとに彼らが辿り着いたとき、過去と現在の謎が繋がり、悲しき真実が浮かび上がる。ふたりの少女の贖罪に涙する、民俗学ミステリ。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。