蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119082006 | 913.6/サト/ | 1階図書室 | 62B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000561540 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京ブリッジ ジョルダンブックス |
書名ヨミ |
トウキョウ ブリッジ |
著者名 |
佐藤 洋二郎/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ヨウジロウ |
出版者 |
ジョルダン
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-915933-42-4 |
内容紹介 |
苦しみ、楽しみ、後悔、時に魔、そして一縷の希望が流れる川を、今日も越えていく-。永代橋、くじら橋、南ドンドン橋、カリヨン橋など東京の橋をモチーフにした、短編小説の名手による、「明日」を迎えるための12話。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
椎名きさらは小学五年生。母子家庭で窮乏している上に親から“水責めの刑”で厳しく躾けられていたが、ある時から自分が虐待されているのではないかと気づき始める。一方、JR川崎駅近くの路上で、大手風俗店のオーナーが刺し殺された。かつて店で働いていた椎名綺羅が捜査線上に浮かぶが、彼女には娘のきさらと一緒に自宅にいたというアリバイがあった―。社会派と本格が見事に融合した傑作ミステリー! |
(他の紹介)著者紹介 |
天祢 涼 1978年生まれ。2010年に第43回メフィスト賞受賞作『キョウカンカク』でデビュー。13年『葬式組曲』が第13回本格ミステリ大賞候補。同書所収の「父の葬式」が第66回日本推理作家協会賞(短編部門)候補。17年に発表した『希望が死んだ夜に』は「子どもの貧困」をテーマに社会派と本格が融合したミステリーと評判を呼び、19年本屋大賞発掘部門で最多票を獲得した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ