機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

多摩・稲城市 多摩ニュータウン  都市地図  

出版者 昭文社
出版年月 2019


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180654576R291/ト/13-162階カウン151参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
450 450
地球-歴史 生命

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001494027
書誌種別 図書
書名 多摩・稲城市 多摩ニュータウン  都市地図  
書名ヨミ タマ イナギシ 
版表示 4版
出版者 昭文社
出版年月 2019
ページ数 地図1枚
大きさ 63×88cm(折りたたみ21cm)
分類記号 291.365
分類記号 291.365
ISBN 4-398-91379-1
件名 多摩市-地図、稲城市-地図
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 群雄割拠の戦国時代、数多の武将が激しい合戦を繰り広げながら、独自の領国経営を行っていた。下剋上・弱肉強食・合従連衡による淘汰が進む実力主義のなかで、リーダーたる武将たちは何を考え、どう行動したのか。部下の諌言を重視した武田信玄、「戦わずして勝つ」を極めた豊臣秀吉、歴史書に学んだ徳川家康など、名将たちの“乱世を生き抜く叡智”とは。現代にも生かせる教養、人材活用術、リーダーシップの本質を凝縮。
(他の紹介)目次 第1部 戦国武将のリーダーシップ(「七分勝ち」を説いた信玄の真意
刀狩りから元和偃武へ
「名を惜しむ」という武士の美学 ほか)
第2部 戦国大名の人材活用術(かつての敵将をどう遇すべきか
諌言が生かされる組織づくり
武辺咄に学ぶ若手の育て方 ほか)
第3部 戦国日本の文化と教養(ものまね文化で発展した戦国日本
おみくじを合戦に活用した島津義久
戦国時代の教養と遊び方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小和田 哲男
 1944年(昭和19年)、静岡県に生まれる。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。静岡大学教育学部教授を経て、同大学名誉教授。専攻は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。