検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

基礎講座建築設備     

著者名 金 政秀/編著   山本 佳嗣/著   樋口 佳樹/著   伊藤 浩士/著   韋 宇銘/著   中野 淳太/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013339441528/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
528 528
建築設備

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001479920
書誌種別 図書
書名 基礎講座建築設備     
書名ヨミ キソ コウザ ケンチク セツビ 
著者名 金 政秀/編著
著者名ヨミ キン セイシュウ
著者名 山本 佳嗣/著
著者名ヨミ ヤマモト ヨシヒデ
著者名 樋口 佳樹/著
著者名ヨミ ヒグチ ヨシキ
出版者 学芸出版社
出版年月 2020.5
ページ数 202p
大きさ 26cm
分類記号 528
分類記号 528
ISBN 4-7615-2700-6
内容紹介 建築設備をこれから学ぶ初学者向けの入門書。全体像を2色刷りイラスト・図表360点以上を用いて解説する。給排水衛生・空調・電気の基本3分野をバランス良く押さえ、建築士試験のキーワードを網羅。章末に練習問題付き。
著者紹介 1972年生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。武蔵野大学准教授。
件名 建築設備
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 建築設備の全体像を二色刷りのイラスト・図表360点以上を用いて解説。「なぜこうなる?」「どこがどうなっている?」の疑問に丁寧に応えた。実務者と研究者の共同執筆により、給排水衛生・空調・電気の基本3分野を現場に即しバランス良く押さえた。建築士試験キーワードを網羅、章末の練習問題で習得度もチェックできる。
(他の紹介)目次 1章 建築設備の役割(建築設備のさまざまな役割
地球環境への影響 ほか)
2章 給排水衛生設備(給排水衛生設備の概要と歴史
給水設備 ほか)
3章 空気調和設備(空気調和設備の概要と歴史
室内環境の快適性 ほか)
4章 電気設備(電気設備の概要と歴史
受変電設備 ほか)
(他の紹介)著者紹介 金 政秀
 1972年生まれ。1998年早稲田大学大学院修士課程修了後、2007年まで(株)安井建築設計事務所で設備設計業務に従事。2010年早稲田大学大学院博士課程修了。首都大学東京特任准教授を経て、2015年より武蔵野大学准教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 佳嗣
 1979年生まれ。2006年早稲田大学大学院修士課程修了後、2006年から2018年まで(株)日本設計にて設備設計業務に従事。2018年4月より東京工芸大学工学部工学科建築コース准教授。博士(工学)、設備設計一級建築士、一級建築士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋口 佳樹
 1975年生まれ。2000年早稲田大学大学院修士課程修了後、(株)INAX(現(株)LIXIL)を経て、2007年に一級建築士事務所樋口佳樹暮らし環境設計を設立。2012年より日本工業大学准教授。一級建築士、博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 浩士
 1984年生まれ。2009年早稲田大学大学院修士課程修了後、(株)日建設計入社。国内外の環境・設備設計に従事。一級建築士、建築設備士、LEED AP BD+C取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
韋 宇銘
 1983年生まれ。2008年早稲田大学大学院修士課程修了後、同年(株)日本設計入社。設備設計業務に従事。設備設計一級建築士。一級建築士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 淳太
 1974年生まれ。1999年早稲田大学大学院修士課程修了後、2002年早稲田大学大学院博士課程単位取得退学。早稲田大学理工学部専任助手、東海大学工学部講師を経て、2013年より当該大学工学部准教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。