蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
[北海道いのちの電話]事業報告 2018年度
|
出版者 |
北海道いのちの電話
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180568743 | KR369.7/ホ/18 | 2階郷土 | 117B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
清田 | 5513734375 | K369/ホ/18 | 郷土 | 2 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001448502 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
[北海道いのちの電話]事業報告 2018年度 |
書名ヨミ |
ホッカイドウ イノチ ノ デンワ ジギョウ ホウコク |
出版者 |
北海道いのちの電話
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
20p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
369.7
|
分類記号 |
369.7
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
12ヶ月、それぞれの月でやるべきことがすぐ分かる、育て方のバイブル。生長がゆっくりで、スペースもとらず、何といっても動物的な愛らしさを持った特別な植物。そんな多肉植物の育て方のコツと暮らし方をご紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1 多肉植物とサボテンを知る(ハオルシア カランコエ ほか) 2 多肉植物を育てる12ヶ月(多肉植物を育て始める前に知っておきたい4つのこと。 1月 ほか) 3 多肉植物の育て方Q&A 4 多肉植物を飾るイメージ(リビング・スタイリング 吊るす ほか) 5 多肉植物図鑑(プラティクラダ 斑鳩 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松山 美紗 多肉植物専門ブランド、「sol×sol」のクリエイティブディレクター。1978年埼玉県生まれ。フラワーアレンジの経験をへて、多肉植物の姿に魅了され多肉植物の世界に転向。「サボテン相談室」カクタスクリエイター羽兼直行さんに師事したあと、独立し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ