検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

年鑑海外事情  2020   

著者名 拓殖大学海外事情研究所/編
出版者 創成社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181228081R319/ネ/202階図書室125A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001475394
書誌種別 図書
書名 年鑑海外事情  2020   
書名ヨミ ネンカン カイガイ ジジョウ 
著者名 拓殖大学海外事情研究所/編
著者名ヨミ タクショク ダイガク カイガイ ジジョウ ケンキュウジョ
出版者 創成社
出版年月 2020.3
ページ数 3,234p
大きさ 26cm
分類記号 319.059
分類記号 319.059
ISBN 4-7944-4084-6
内容紹介 拓殖大学海外事情研究所の所員を中心に独自の観点から国際情勢を考察。2019年の世界各国の動きを扱うとともに、1年間の主なトピックを概観し分析する。2019年の年表も収録。
件名 国際政治-年鑑
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 地域別の2019年分析(アメリカ 2019年のアメリカ
中国 ゆるやかな“脱米”を模索し始めた1年
台湾 シンクロする台湾と香港の「民主化」
ロシア 対外強硬路線で日露交渉は挫折 ほか)
第2部 テーマ別の2019年分析(新技術と安保 防衛関連技術の動向
INF問題 核・ミサイルに揺れる欧州とアジア
ロシアの軍事プレゼンス 「大国間競合」の時代におけるロシアの武器輸出
海洋安保 海上自衛隊のオマーン湾派遣:自衛艦旗と日の丸の「存在」 ほか)
第3部 資料(年表(2019年1月〜12月)
編集方針)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。