蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118681600 | J93/フ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012821829 | 933.7/フレ/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000307325 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
星が導く旅のはてに |
書名ヨミ |
ホシ ガ ミチビク タビ ノ ハテ ニ |
著者名 |
スーザン・フレチャー/作
|
著者名ヨミ |
スーザン フレチャー |
著者名 |
冨永 星/訳 |
著者名ヨミ |
トミナガ ホシ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
414p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-19-862995-3 |
内容紹介 |
王家の血をひく誇り高き少女と、夢見の才をもつ弟。ふたりは星に導かれ、祭司とともに砂漠の旅へ。やがてその旅が、キリスト生誕の伝説に結びつき…。古代ペルシアを舞台に展開する壮大な歴史ロマン。 |
著者紹介 |
1951年アメリカ生まれ。作家。オレゴン州在住。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
現代フィリピンとの交流を深めるため、日常会話に必要な約9000の日本語をフイリピン語(タガログ語)に訳し、文法なども解説しています。日本人用の辞書ですが、すこし仮名や漢字のわかるフィリピン人がもっと日本語をおぼえるためにも使えます。日常生活・ビジネス・出張・旅行・実習に! |
(他の紹介)著者紹介 |
市川 恭治 1949年、京都市生まれ。静岡大学農学部を卒業後、上智大学でフィリピン語を学ぶ。現在、環境問題のコンサルタントとして、フィリピンの環境にかかわりながら、フィリピン文化研究会を主宰し、アジアからの出稼ぎ労働者支援などのNGO活動にも専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ