蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
あたまがよくなる!女の子のめちゃムズまちがいさがしDX
|
著者名 |
加藤 俊徳/監修
|
出版者 |
西東社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別南 | 8313275573 | J79/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピーター・ジャーヴィス 渡邊 洋子 犬塚 典子 P.ジャーヴィス研究会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001707916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あたまがよくなる!女の子のめちゃムズまちがいさがしDX |
書名ヨミ |
アタマ ガ ヨク ナル オンナノコ ノ メチャムズ マチガイサガシ デラックス |
著者名 |
加藤 俊徳/監修
|
著者名ヨミ |
カトウ トシノリ |
出版者 |
西東社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
798
|
分類記号 |
798.3
|
ISBN |
4-7916-3096-7 |
内容紹介 |
めちゃムズまちがいさがしにチャレンジ! まちがいの数は1280個以上。全部見つけられるかな? 集中力・観察力・思考力をアップさせ感性を育てる、まちがいさがしが満載。書き込める発見チェックバーあり。 |
件名 |
パズル |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
学習者としての人間 学習社会 教育と学習 学ぶこと 学習理論への視点 学習理論の発展動向 成人を教えること 教えるプロセス 教授理論の視点 遠隔教育とオープンラーニング 評定と評価 カリキュラム理論とプログラム立案 実践、理論、研究、そして政策 成人を教える教師のための専門職準備教育 |
(他の紹介)著者紹介 |
ジャーヴィス,ピーター 生涯学習、成人教育、生涯継続教育(Continuing Education)の領域で国際的に名声を得ている専門家である。そして、国際生涯教育研究ジャーナルInternational Journal of Lifelong Education(Taylor&Francis)の創立時からのエディターである。サリー大学の生涯継続教育の名誉教授(元教育学部長)であり、アメリカ合衆国のジョージア大学の成人教育学部の前准教授でもあった。またシティ大学(英国)、ペクス大学(ハンガリー)、天津ラジオ・テレビ大学(中国)の名誉客員教授であり、ノッティンガム大学の特別教授も務める。著書に『グローバリゼーション、生涯学習、学習社会』(2008年の「成人教育の卓越文献に対するシリル・O・フール賞」を受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡邊 洋子 お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科単位取得退学。博士(教育学)。京都大学大学院教育学研究科准教授等を経て、新潟大学創生学部教授。専門は生涯教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 犬塚 典子 慶應義塾大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(教育学)。京都大学女性研究者支援センター特任教授、京都聖母女学院短期大学教授等を経て、田園調布学園大学大学院人間学研究科教授。専門領域は教育行政、高等教育、公共政策(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ