山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

夏はなぜ暑いのか     

著者名 佐藤 文隆/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012735885440/サ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012647407440/サ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 文隆
2009
440.4 440.4
情報と社会 人工知能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000164203
書誌種別 図書
書名 夏はなぜ暑いのか     
書名ヨミ ナツ ワ ナゼ アツイ ノカ 
著者名 佐藤 文隆/著
著者名ヨミ サトウ フミタカ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.5
ページ数 10,252p
大きさ 20cm
分類記号 440.4
分類記号 440.4
ISBN 4-00-005742-4
内容紹介 「夏は暑い」という単純な現象にも、太陽と地球の関係、電磁波や赤外線天体など、さまざまな知識が絡んでくる。宇宙論や天文学の専門家である著者が、ユニークに身近な現象の謎を解く。
著者紹介 1938年生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。同大学名誉教授。甲南大学教授。専攻は宇宙物理学、一般相対論。著書に「宇宙論への招待」「アインシュタインが考えたこと」など。
件名 宇宙、地球
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 お国替えという名の大名の異動が繰り返された江戸時代。御家騒動や世継断絶から、職務怠慢、色恋沙汰や酒席の狼藉まで、その理由は多岐にわたる。大名や家臣たちはその都度、多大な苦労を強いられ、費用負担などもただならぬものがあった。将軍が大名に行使した国替えという人事権、幕府要職者にまつわる人事異動の泣き笑いを通して読み解く歴史ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 国替えのはじまり―秀吉・家康からの異動命令
第2章 国替え・人事異動の法則―幼君・情実・栄典・懲罰
第3章 国替えの手続き―指令塔となった江戸藩邸
第4章 国替えの悲喜劇―引っ越し費用に苦しむ
第5章 人事異動の悲喜劇―嫉妬と誤算
第6章 国替えを拒否したお殿様―幕府の威信が揺らぐ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。