蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180704785 | 335.1/ミ/ | 1階図書室 | 41A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310459126 | 335.1/ミ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Drucker Peter Ferdinand 経営学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001446308 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドラッカーがいま、ビジネスパーソンに伝えたいこと |
書名ヨミ |
ドラッカー ガ イマ ビジネス パーソン ニ ツタエタイ コト |
著者名 |
御手洗 昭治/著
|
著者名ヨミ |
ミタライ ショウジ |
出版者 |
総合法令出版
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
335.1
|
分類記号 |
335.1
|
ISBN |
4-86280-718-2 |
内容紹介 |
どうすれば生き残ることができるのか。ドラッカーの洞察力と思想、彼の代名詞「マネジメント」を取り上げるとともに、新しい姿としてのリーダー像に迫る。ドラッカーに影響を受けた人物や、著名人の言葉、エピソードも収録。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。オレゴン州立大学院博士課程修了(Ph.D.)。札幌大学教授、北海道日米協会運営理事、日本交渉学会元会長。著書に「ハーバード流交渉術」など。 |
件名 |
経営学 |
個人件名 |
Drucker Peter Ferdinand |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
どうすれば生き残ることができるのか。すべての答えがここに集約される。「経営学の父」が日本の次世代リーダーに贈る。 |
(他の紹介)目次 |
序章 令和の日本へ向けて 第1章 「経営学の父」が生まれた場所 第2章 自己啓発としてのドラッカー 第3章 新時代を生き抜く戦略 第4章 「マネジメント」を捉え直す 第5章 新しいリーダー像を描く |
(他の紹介)著者紹介 |
御手洗 昭治 兵庫県生まれ。札幌大学英語学科・米国ポートランド州立大学卒業。オレゴン州立大学院博士課程修了(Ph.D.)。ハーバード大学・文部省研究プロジェクト客員研究員を務める。ハーバード・ロースクールにて交渉学上級講座、ミディエーション講座修了。札幌大学教授、北海道日米協会運営理事、日本交渉学会元会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ