山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

俺の歯の話     

著者名 バレリア・ルイセリ/著   松本 健二/訳
出版者 白水社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180588527963/ル/1階図書室69B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001444309
書誌種別 図書
書名 俺の歯の話     
書名ヨミ オレ ノ ハ ノ ハナシ 
著者名 バレリア・ルイセリ/著
著者名ヨミ バレリア ルイセリ
著者名 松本 健二/訳
著者名ヨミ マツモト ケンジ
出版者 白水社
出版年月 2020.1
ページ数 214p
大きさ 19cm
分類記号 963
分類記号 963
ISBN 4-560-09738-0
内容紹介 「世界一の競売人」ハイウェイが、教会の資金集めのオークションにかけたものとは? メキシコ出身の新鋭による、とぼけたオジサンのささやかな栄光と没落を描いた悲喜劇。
著者紹介 1983年メキシコ市生まれ。幼少期をコスタリカと韓国で過ごし、南アフリカを経てメキシコに帰国。コロンビア大学博士課程で比較文学を学ぶ。2018年度米国図書賞を受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 「ロサンゼルス・タイムズ」紙文学賞
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「世界一の競売人」が、教会の資金集めオークションにかけたものとは?現実とフィクションを融合させ、読者を煙に巻き、思わぬ結末へと導く。
(他の紹介)著者紹介 ルイセリ,バレリア
 1983年メキシコ市生まれ。幼少期をコスタリカと韓国で過ごし、南アフリカを経てメキシコに帰国。メキシコ国立自治大学卒業後、コロンビア大学博士課程で比較文学を学ぶ。2010年、初のエッセイ集Papeles Falsosを、翌2011年には初の中篇小説Los ingr´avidosをメキシコで刊行。2013年に同じくメキシコで出版された小説La historia de mis dientesは、その実験的作風からスペイン語圏では大きな反響を呼ばなかったが、クリスティーナ・マクスウィーニーとの共訳により英語版The Story of My Teethとして2015年に刊行された本書は、同年の「ニューヨーク・タイムズ」紙の「注目の100冊」と「ロサンゼルス・タイムズ」紙文学賞に選出、同年の全米批評家協会賞および2017年度IMPACダブリン文学賞の最終候補作に選ばれ、10以上の国で翻訳されている。2017年に刊行したTell Me How It Ends:An Essay in 40 Questionsは、同年の全米批評家協会賞の最終候補作に選ばれ、2018年度米国図書賞を受賞。2017年には全米図書賞の選考委員も務めた。2019年、「天才賞」とも呼ばれるマッカーサー奨学金を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 健二
 1968年生まれ。大阪大学言語文化研究科准教授。ラテンアメリカ文学研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。