蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
博物館の誕生 町田久成と東京帝室博物館 岩波新書 新赤版
|
著者名 |
関 秀夫/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116778879 | 069.6/セ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900230322 | 069/セ/ | 文庫・新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロバート・ゼメキス ボブ・ゲイル キム・スミス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500239028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
博物館の誕生 町田久成と東京帝室博物館 岩波新書 新赤版 |
書名ヨミ |
ハクブツカン ノ タンジョウ |
著者名 |
関 秀夫/著
|
著者名ヨミ |
セキ ヒデオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
10,241p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
069.61361
|
分類記号 |
069.61361
|
ISBN |
4-00-430953-0 |
内容紹介 |
日本最初の近代総合博物館はどのようにしてつくられたのだろうか。明治15年に東京帝室博物館(東京国立博物館の前身)が誕生するまでのドラマを、創設者・町田久成の生涯と重ね合せて描き出す歴史物語。 |
著者紹介 |
1934年東京生まれ。文学博士。東京国立博物館名誉館員、日本考古学会評議員。専攻は日本歴史考古学。著書に「経塚の諸相とその展開」「日本博物館学入門」「全国ミュージアムガイド」ほか。 |
件名 |
東京帝室博物館 |
個人件名 |
町田 久成 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 毎日新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
みんなが知っている名作映画が家族で楽しめる絵本になりました!1955年にタイムトラベルしたマーティは、途方に暮れていました。乗ってきたスポーツカー型のタイムマシンが、動かなくなってしまったのです。その上、この時代のマーティの両親は恋人同士ではなく、結婚する気配はありません。このままだとマーティが生まれなくなってしまう…。手遅れになる前に、どうにかしなくちゃ!アメリカの子どもたちが選ぶ第12回チルドレンズ・チョイス・ブックアワード2019年3〜4年生部門ブック・オブ・ザ・イヤー受賞!!日本語と英語で楽しめるバイリンガル絵本! |
(他の紹介)著者紹介 |
スミス,キム 絵本作家。“名作映画イラストレーション絵本”シリーズの『バック・トゥ・ザ・フューチャー』や『ホーム・アローン』などの作品がある。カナダ・カルガリー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ