蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111856258 | 383.1/ム/5 | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000336698 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
服装の歴史 5 時評と批判 |
書名ヨミ |
フクソウ ノ レキシ |
著者名 |
村上 信彦/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ノブヒコ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
1975.8 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
383.1
|
分類記号 |
383.1
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
放火大量殺人の実行犯を検挙した刑事隼野一成が捜査本部に帰還し、拍手で迎えられたのも束の間、犯行グループから予告状が届く。警察だけが知り得る犯人の象徴―“蜂”の針は、現役大臣殺害を示唆していた。捜査支援分析センターの異端児天埜唯が電波傍受・映像解析で犯人特定を急ぐも、捜査は公安主導となっていく。内外で高まる圧力。やがて隼野を悪夢が襲う…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
沢村 鐵 1970年、岩手県釜石市生まれ。2000年『雨の鎮魂歌(レクイエム)』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ