蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
劇変の時代を生き抜くビジネス免疫力 キャリアアップ実現のための思考法
|
| 著者名 |
川瀬 智士/著
|
| 出版者 |
中央経済社
|
| 出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310664717 | 159.4/カ/ | 2階図書室 | WORK-461 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001818878 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
劇変の時代を生き抜くビジネス免疫力 キャリアアップ実現のための思考法 |
| 書名ヨミ |
ゲキヘン ノ ジダイ オ イキヌク ビジネス メンエキリョク |
| 著者名 |
川瀬 智士/著
|
| 著者名ヨミ |
カワセ サトシ |
| 出版者 |
中央経済社
|
| 出版年月 |
2023.12 |
| ページ数 |
2,9,216p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
159.4
|
| 分類記号 |
159.4
|
| ISBN |
4-502-48061-4 |
| 内容紹介 |
「ビジネス免疫力」とは、しなやかさと強靱さを兼ね備えた思考様式。キャリアアップ(処遇のアップ、起業や独立)を目指しビジネスの最前線で働く人に、物の見方と考え方を伝授する。 |
| 著者紹介 |
大分県出身。東京大学工学部卒業。株式会社リクルート等を経て、未来エンビジョナー、経営コンサルタント。 |
| 件名 |
人生訓 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
決算担当が知りたい全体像がつかめる! |
| (他の紹介)目次 |
序章 気がつけば、会計はそこかしこにある(会計ってナニ? 会計の目的は? 会計の使い方 会計とは) 第1章 自治体マネーの動きを見る(自治体のお金はどこから来るか 役所の台所の主役は誰だ? 会計の決まりごと) 第2章 1年の成果は決算にあり(自治体決算の見方 決算書に何が書いてあるか 決算書を詳しく説明するもの 自治体の財産の増減を示すもの 決算に対する意見と施策の成果を示すもの 決算書では見えない情報はどこに) 第3章 バランスシートで見る自治体財政(自治体と株式会社ではどこが違うのか 自治体の財務書類を見てみよう 連結財務書類 バランスシートで分かること) 第4章 正しい決算が作成されるための仕組み(不正を防ぐために 内部統制はどう機能するのか 自治体の内部統制で変わること) |
| (他の紹介)著者紹介 |
磯野 隆一 1963年生まれ。1986年埼玉大学教養学部卒業。同年埼玉県庁入庁。入庁以来一貫して、特別会計の予算決算や病院事業会計の財務、出向先の公益法人経理等を含む会計事務に携わる。会計管理課決算担当、監査事務局財政的援助団体等監査担当、福祉監査課障害施設監査担当を経て、現在、学事課検査指導担当。2005年米国公認会計士試験合格。AICPA(米国公認会計士協会)会員。JUSCPA(日本における米国公認会計士の団体)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ