機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ジャーナリストの証言 原子力25年の軌跡    

著者名 原子力ジャーナリストの会/著
出版者 電力新報社
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113941777539/G34/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
383.1 383.1
服装-歴史 学生 就職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000416212
書誌種別 図書
書名 ジャーナリストの証言 原子力25年の軌跡    
書名ヨミ ジヤーナリスト ノ シヨウゲン 
著者名 原子力ジャーナリストの会/著
著者名ヨミ ゲンシリヨク ジヤーナリスト
出版者 電力新報社
出版年月 1981
ページ数 0270
大きさ 19
分類記号 539
分類記号 539
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ある時期、みんな同じような服装で、同じようなカバンを持ち、同じような靴を覆いて歩き回る。就職活動を経験したものならば、誰もがこの不思議な装いをしたことがあるだろう。そもそも、なぜみんなリクルートスーツを着るのか。起源、歴史、変遷、文化、ジェンダーなど網羅的に分析したとき、その社会的な意義があきらかになる。まったくあたらしい服飾史にして、画期的な社会史。
(他の紹介)目次 序章 リクルートスーツとは何か
第1章 「背広」が意味したもの
第2章 学生服からスーツスタイルへ
第3章 「女らしさ」とスーツスタイル
第4章 「リクルート・ファッション」の自由と限界
第5章 「権威」をまとうリクルートスーツ
第6章 「リクルートスーツ」の形成
第7章 交差するリクルートスーツ
終章 リクルートスーツとは何だったか
(他の紹介)著者紹介 田中 里尚
 文化学園大学服装学部准教授。早稲田大学文学研究科修士課程を修了後、暮しの手帖社などで編集の仕事に携わりながら、立教大学文学研究科比較文明学専攻にて博士(比較文明学)号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。