検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

死の舞踏 恐怖についての10章  ちくま文庫  

著者名 スティーヴン・キング/著   安野 玲/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013045094934/キ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
524 524
建築構造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001195755
書誌種別 図書
書名 死の舞踏 恐怖についての10章  ちくま文庫  
書名ヨミ シ ノ ブトウ 
著者名 スティーヴン・キング/著
著者名ヨミ スティーヴン キング
著者名 安野 玲/訳
著者名ヨミ アンノ レイ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.9
ページ数 732,27p
大きさ 15cm
分類記号 934.7
分類記号 934.7
ISBN 4-480-43332-9
内容紹介 モダン・ホラー界の帝王キングが、本や映画などあらゆるメディアのホラー作品を縦横無尽に渡り歩き、同時代アメリカへの鋭い批評や自分史も交えながら、饒舌に語りつくす。エッセイを増補した決定版。
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 読売新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 もっと早く知りたかった!!理論を土台に創造する、もうひとつの建築との関わり方。構造設計の世界へようこそ。
(他の紹介)目次 合理性だけでは成り立たない、構造の世界
木構造の追求―歴史・地域・思想・技術をつなぐ
手計算とコンピューターで、「形」に骨を通す
形を決める仕事、形が変わる働き方・家族
故郷で構造設計を仕事にする―地元の仕事から海外プロジェクト、そしてこれからの被災地復興
海外に日本の構造設計を輸出する
成長する構造設計事務所―年齢も事情も異なる人たちが高度な仕事を続ける場所
意匠から構造設計へ―より自分らしい建築との関わり方
アトリエ構造設計事務所のすすめ―技術を軸に自立した人生を選択する
新しい構造設計事務所のかたちをつくる
構造設計を学び続ける楽しさ
すごろく的巡り―偶発的機会でつながるよこ道・わき道からの構造
構造デザインの実践と教育の両立
ローカルエンジニアリングと構造デザインの挑戦
世界共通言語としての構造設計を武器に
良い建築は綺麗な骨組みでできている


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。