検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

提灯奉行 書き下ろし長編時代小説 [3] 小学館文庫 浅き夢みし 

著者名 和久田 正明/著
出版者 小学館
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013335395913.6/ワク/3文庫17一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513958230913.6/ワク/3文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7013066860913.6/ワク/文庫50一般図書一般貸出在庫  
4 北区民2113200857913/ワ/3文庫一般図書一般貸出在庫  
5 東区民3112717271913/ワ/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 白石区民4113288981913/ワ/3文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
7 もいわ6311907569913/ワ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和久田 正明
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001410050
書誌種別 図書
書名 提灯奉行 書き下ろし長編時代小説 [3] 小学館文庫 浅き夢みし 
書名ヨミ チョウチン ブギョウ 
著者名 和久田 正明/著
著者名ヨミ ワクダ マサアキ
出版者 小学館
出版年月 2019.9
ページ数 300p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-406666-1
内容紹介 将軍家斉の正室寔子と密かに想いを寄せ合う提灯奉行の白野弁蔵は、御目付神保に呼び出されて絶句した。寔子の実父にして元薩摩国鹿児島藩主・島津重豪が捕縛されたというのだ。事件の背後には影母衣衆の気配があり…。完結篇。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 十一代将軍家斉の正室寔子と密かに想いを寄せ合う白野弁蔵は表向き、提灯奉行という軽輩者だが、その実、御目付神保中務から陰扶持を頂戴する直心影流の達人だ。その弁蔵が神保に呼び出されて絶句した。こともあろうに、寔子の実父にして元薩摩国鹿児島藩主・島津重豪が捕縛されたというのだ。早速、品川宿に出向いた弁蔵が宿役人から話を聞くと、重豪が旧知の旅籠・利久屋で働く女中母娘を助けようとして三人の破落戸を成敗したらしい。だが、事件の背後には、性懲りもなく寔子の命をねらう織田信長の残党・影母衣衆の気配があった。シリーズ第3弾完結篇。
(他の紹介)著者紹介 和久田 正明
 1945年静岡県生まれ。テレビ時代劇の脚本を多数手がけた後、現在では時代小説の執筆に専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。