検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

どうする! いじめ 体罰 非行     

著者名 坂本 光男/編者
出版者 民衆社
出版年月 1985


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113839898378/ド/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
イラン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000497650
書誌種別 図書
書名 どうする! いじめ 体罰 非行     
書名ヨミ ドウスル イジメ タイバツ ヒコウ 
著者名 坂本 光男/編者
著者名ヨミ サカモト ミツオ
出版者 民衆社
出版年月 1985
ページ数 0206
大きさ 19*13
分類記号 378
分類記号 378
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本間一夫は、五歳のとき、病気により視力を失いました。おさないころから本を読んでもらうことが大好きだった一夫は、成長するにつれ、自分の力で本が読みたいと願うようになります。そして十三歳のとき、入学した盲学校で、指で触れて読む文字、「点字」と出合い、衝撃を受けます。これがあれば、目の見えない人でも、自由に読書を楽しむことができる―。その一夫の思いはやがて、「日本に立派な点字図書館を創る」という大きな夢へとつながっていきました。
(他の紹介)目次 積み木の色が…
節分の豆
本が読みたい
点字との出合い
「ぼくでなければできない仕事」
大学を目指して
かがやく学生生活
ゆれ動く心
ついに誕生!盲人図書館
戦火にも負けず
苦労を乗り越えた先に
広がる「日本点字図書館」
(他の紹介)著者紹介 金治 直美
 『さらば、猫の手』(岩崎書店)にて児童文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。