検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

さよならのむこうに明日があるよ ぼくは介助犬太郎  PHP創作シリーズ  

著者名 岸川 悦子/作   安永 幸夫/絵
出版者 PHP研究所
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114115595593.3/KU77/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
見本市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001226591
書誌種別 図書
書名 さよならのむこうに明日があるよ ぼくは介助犬太郎  PHP創作シリーズ  
書名ヨミ サヨナラ ノ ムコウ ニ アシタ ガ アルヨ 
著者名 岸川 悦子/作
著者名ヨミ キシカワ エツコ
著者名 安永 幸夫/絵
著者名ヨミ ヤスナガ ユキオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2000.8
ページ数 117p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-569-68232-4
内容紹介 介助犬とは、障害をもつ人の手や足となってはたらく犬のこと。介助犬としてのトレーニングをうけていた犬の太郎が、野田良雄さんとの合同訓練をへて、正式に野田さんの介助犬となるまでを描く。
著者紹介 日本児童文芸家協会理事、音楽著作権協会会員。若い頃から現代詩・童謡をかき、「えっちゃんのせんそう」で童話作家としてデビュー。作品に「金色のクジラ」「ママが風になれたら」他。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 全国主要展示会2年分の開催データ・資料。過去5年分の出展者数・来場者数を収録。
(他の紹介)目次 第1部 展示会データ編(生産材関連
消費材関連
50音順・アルファベット順インデックス)
第2部 展示会資料編


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。