蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013042640 | 685/ト/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001013815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トラック関係法令便覧 |
書名ヨミ |
トラック カンケイ ホウレイ ベンラン |
著者名 |
国土交通省自動車局貨物課/監修
|
著者名ヨミ |
コクド コウツウショウ ジドウシャキョク カモツカ |
版表示 |
改訂4版 |
出版者 |
大成出版社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
30,1720p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
685.6
|
分類記号 |
685.6
|
ISBN |
4-8028-3238-0 |
内容紹介 |
トラック運送事業の更なる発展を図るとともにトラック運送事業に係る法制度の理解に供することを目的として、関係法令・通達・資料等を体系的かつ実務的に編集したトラック運送事業の必携書。見返しに五十音索引等あり。 |
件名 |
トラック事業-法令 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本では、火山がうめたてた土地の上に、多くの人々がくらしています。ドンと大砲をうつような爆発、何日もふりつづく軽石、火口からながれだす溶岩、すべてを瞬時にのみこむ火砕流、そして…。ひとつの火山が2万5000年間に見せた、さまざまなめざめを描きました。 |
(他の紹介)著者紹介 |
はぎわら ふぐ 1968年千葉県生まれ。武蔵野美術短大卒業後、(株)チューブグラフィックスで木村博之氏に学び、同社で20年以上にわたり地図とインフォグラフィックス制作に従事する。現在はフリーランスとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 早川 由紀夫 群馬大学教育学部教授。1956年千葉県生まれ。東京大学理学博士(地質学)。1980年代から浅間山の地質を調べ始め、「史料に書かれた浅間山の噴火と災害」などを発表した。ドローンによる空中撮影が得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ