検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

成年後見より家族信託 認知症の家族を守れるのはどっちだ!?    

著者名 石川 秀樹/著
出版者 ミーツ出版
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180461386N324.8/イ/1階図書室52B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 9013064499324/イ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
324.82 324.82
家族信託

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001372680
書誌種別 図書
書名 成年後見より家族信託 認知症の家族を守れるのはどっちだ!?    
書名ヨミ セイネン コウケン ヨリ カゾク シンタク 
著者名 石川 秀樹/著
著者名ヨミ イシカワ ヒデキ
出版者 ミーツ出版
出版年月 2019.4
ページ数 14,242p
大きさ 21cm
分類記号 324.82
分類記号 324.82
ISBN 4-8021-3149-0
内容紹介 銀行は預金者の認知症を知ると、有無を言わせず口座を凍結するので、困った家族が成年後見を申し立てることに…。認知症に絡む成年後見と家族信託を徹底比較、家族信託の仕組みと実例を詳しく紹介する。
著者紹介 1950年静岡市生まれ。早稲田大学第一政経学部卒。相続専門の行政書士。静岡県家族信託協会を設立。
件名 家族信託
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 預金凍結を防ぐ。名義移してお金“救出”信託こそが庶民の知恵。カラーイラスト、読みやすい文章、豊富な信託事例。
(他の紹介)目次 第1部 認知症と戦う―財産凍結の時代が来た!成年後見より家族信託を使え(家族信託とは何か
なぜX氏は家族信託をしたか―認知症の妻を老々介護して
成年後見と家族信託でできる事―家族の役に立つのはどっちだ、全く異なる2つの制度
「認知症」と「家族信託」―誤解される「認知症」との戦い)
第2部 受益権に切り込む―家族信託が民法でできないことを可能にしてしまう理由(家族信託の本丸・受益権とは―委託者の“分身”が活躍できる原動力
信託の2大障壁、解消―受託者用通帳と家族信託用証券口座の登場)
第3部 家族信託の事例―第2受益者を置けることが家族信託の大きな魅力に(委託者死亡で終了する家族信託―家族信託のプロトタイプ遺言より強固な約束としての機能も
委託者死亡後も続く家族信託―○○なき後に大切な人を守る信託のみが成し得る手法
家族信託の困った、諸問題―後継受託者がいない、委託者が分かってくれない
家族信託契約書ができるまで)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。