蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119801066 | 336.9/シ/ | 1階図書室 | 41B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000159744 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グーグル会計学 不況でもライバルに勝てる新会計学入門 |
書名ヨミ |
グーグル カイケイガク |
著者名 |
柴山 政行/著
|
著者名ヨミ |
シバヤマ マサユキ |
出版者 |
フォレスト出版
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336.9
|
分類記号 |
336.9
|
ISBN |
4-89451-348-8 |
内容紹介 |
新しいビジネスモデル、最新の会計を駆使する企業、グーグルを元に経済を解説。グーグルのビジネスの仕組みだけでなく、最新の経済ニュースや会計ニュース、それらに出てくる会計の仕組み・専門用語も理解できる。 |
件名 |
会計、検索エンジン |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1848年革命・二重君主国解体とトリアノン条約による領土割譲・世界2番目のソヴィエト政権・日独伊三国同盟加盟・1956年革命に「破れ」続け、時代の節目ごとに多くの偉大な亡命者を輩出した61人の亡命者の軌跡で辿る激動のハンガリー史。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ハンガリー建国〜オスマン帝国支配〜ハプスブルク帝国支配(1000年〜1867年) 第2章 オーストリア=ハンガリー二重君主国時代(1867年〜1918年) 第3章 ハンガリー第一共和国〜ハンガリー・ソヴィエト時代(1918年〜1919年) 第4章 ハンガリー王国時代(1920年〜1946年) 第5章 ハンガリー第二共和国時代(1946年〜1949年) 第6章 ハンガリー人民共和国時代(1949年〜1989年) 第7章 民主化以降 |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 香織 1980年埼玉県生まれ。法政大学法学部政治学科卒。モスクワ大学大学院歴史学部20世紀の祖国史学科修士課程修了(2008年)、同大学院南西スラヴ史学科博士課程修了(2013年)。歴史学博士。ロシア科学アカデミースラヴ学研究所研究員。専門は第二次世界大戦後のソ連・東欧史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ