検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ネンドノオンド nendo佐藤オオキ世界のデザイナーとのオフレコ雑談集    

著者名 佐藤 オオキ/著
出版者 日経BP社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310325194757/サ/2階図書室ART-318一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
757.04 757.04
デザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001368315
書誌種別 図書
書名 ネンドノオンド nendo佐藤オオキ世界のデザイナーとのオフレコ雑談集    
書名ヨミ ネンド ノ オンド 
著者名 佐藤 オオキ/著
著者名ヨミ サトウ オオキ
出版者 日経BP社
出版年月 2019.4
ページ数 351p
大きさ 18cm
分類記号 757.04
分類記号 757.04
ISBN 4-8222-5649-4
内容紹介 バーバー&オズガビー、フィリップ・スタルク、隈研吾…。世界で活躍し、独自のデザイン人脈を持つ佐藤オオキが、世界的なデザイナーや建築家にインタビューする。“オフレコ”雑談集。『エル・デコ』連載を書籍化。
著者紹介 1977年カナダ生まれ。早稲田大学大学院建築学専攻修了。デザインオフィスnendo代表。著書に「ウラからのぞけばオモテが見える」など。
件名 デザイン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 nendo佐藤オオキ世界のデザイナーとのオフレコ雑談集。
(他の紹介)目次 バーバー&オズガビー
ルカ・ニケット
ミケーレ・デ・ルッキ
ロナン&エルワン・ブルレック
トム・ディクソン
パトリシア・ウルキオラ
フィリップ・スタルク
ジャン=マリー・マソー
隈研吾
アルフレッド・ハベリ
コンスタンチン・グルチッチ
マルセル・ワンダース
ジャスパー・モリソン
トーマス・ヘザーウィック
ロン・アラッド
クラーソン・コイヴィスト・ルーネ
アレッサンドロ・メンディーニ
(他の紹介)著者紹介 佐藤 オオキ
 デザインオフィスnendo代表。1977年カナダ生まれ。2002年早稲田大学大学院建築学専攻修了。Newsweek誌「世界が尊敬する日本人100人」に選出され、世界的なデザイン賞の数々を受賞。代表的な作品は、ニューヨーク近代美術館(米)など世界中の美術館に収蔵(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。