蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180899494 | KR019.9/サ/ | 2階郷土 | 107A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0180973414 | K019.9/サ/ | 2階郷文庫 | 140 | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
図書情報館 | 1310597529 | 019.9/サ/ | 1階図書室 | 002 | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001679795 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
本のフルコース 選書はひとを映す鏡 |
| 書名ヨミ |
ホン ノ フルコース |
| 著者名 |
佐藤 優子/著
|
| 著者名ヨミ |
サトウ ユウコ |
| 出版者 |
コア・アソシエイツ
|
| 出版年月 |
2022.3 |
| ページ数 |
59p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
019.9
|
| 分類記号 |
019.9
|
| 内容紹介 |
本書は札幌の取次会社コア・アソシエイツが運営するWEBサイト「北海道書店ナビ」から生まれた。本を料理のフルコースに見立てた選書企画「本のフルコース」の冊子版。<目次より> |
| 件名 |
読書 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
公儀武芸修練所の師範を請われるまでになった剣客・峡竜蔵。引き受けるかどうか悩みながら過ごしていたある日、路地で揉めごとに遭遇し、渦中の人が竹馬の友・助七だと気づいて声をかけた。助七の娘が行方知れずで、不安からむきになり、若い連中に絡んでしまったという。道場の師範として立派に暮らす幼馴染みの助けを遠慮する助七だったが、正義漢の血が騒いだ竜蔵は居ても立ってもいられず…。亡き父の放浪癖と暴れ者気質を持ち合わせた竜蔵が、真の剣客として求める生きざまとは―。大人気シリーズ、爽快に完結!(特別対談収録) |
| (他の紹介)著者紹介 |
岡本 さとる 1961年大阪市生まれ。立命館大学卒業後、松竹入社。松竹株式会社90周年記念新作歌舞伎脚本懸賞に『浪華騒擾記』が入選。その後フリーとなり、『水戸黄門』『必殺仕事人』などのテレビ時代劇の脚本を手掛け、現在も数多くの舞台作品にて脚本家・演出家として活躍する。2010年小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ