検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

いちばんはじめのマナーえほん     

著者名 峯村 良子/作
出版者 偕成社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012941768J/イ/学習絵本J17絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001360277
書誌種別 図書
書名 いちばんはじめのマナーえほん     
書名ヨミ イチバン ハジメ ノ マナー エホン 
著者名 峯村 良子/作
著者名ヨミ ミネムラ リョウコ
出版者 偕成社
出版年月 2019.3
ページ数 32p
大きさ 26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-03-235040-1
内容紹介 あいさつ、片づけ、歯みがき、トイレ、食事、おふろ、のりものに乗るとき、買い物へ行くとき…。こどもの1日のことと、覚えておきたいマナーを、わかりやすいイラストで紹介します。
著者紹介 1947年福岡県生まれ。フリーのイラストレーター。広告、新聞、雑誌などで活躍。ケアマネージャーの資格を取得し、幅広く活動。著書に「子どものマナー図鑑」「きせつの手づくり図鑑」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あいさつ、かたづけ、はみがき、トイレ、しょくじ、おふろ、のりものにのるときやかいものへいくとき…こどもの1にちのこととおぼえておきたいマナーを、わかりやすいイラストでしょうかい!2、3歳から。
(他の紹介)著者紹介 峯村 良子
 1947年福岡県生まれ。ファッションメーカー宣伝部のデザイナーを経て、フリーのイラストレーターに。広告、新聞、雑誌などで活躍する。ケアマネージャーの資格を取得し、『はじめての自宅介護』『寝たきりにしない自宅介護』などを執筆、講師としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。