機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゴルバチョフ回想録  上巻   

著者名 ミハイル・ゴルバチョフ/[著]   工藤 精一郎/訳   鈴木 康雄/訳
出版者 新潮社
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012059909289/ゴ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミハイル・ゴルバチョフ 工藤 精一郎 鈴木 康雄
2019
963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000921509
書誌種別 図書
書名 ゴルバチョフ回想録  上巻   
書名ヨミ ゴルバチョフ カイソウロク 
著者名 ミハイル・ゴルバチョフ/[著]
著者名ヨミ ミハイル ゴルバチョフ
著者名 工藤 精一郎/訳
著者名ヨミ クドウ セイイチロウ
著者名 鈴木 康雄/訳
著者名ヨミ スズキ ヤスオ
出版者 新潮社
出版年月 1996.1
ページ数 765p
大きさ 22cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-10-532001-7
内容紹介 ソヴィエト連邦を解体、世界冷戦構造に幕を引き世界の一大変革を引き起こした当事者が、初めて激動の現代史の内幕とその半生を語る第一級の歴史的証言。ゴルバチョフが書いた「戦争と平和」。
件名 ロシア-政治・行政
個人件名 Gorbachev Mikhail Sergeevich
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 1993年、深刻な経済危機下のキューバ。数学教師のジュリアは、ハバナで初めて電話が発明されたことを証明する、イタリア人発明家・メウッチの重要な自筆文書の存在を知る。その文書をめぐって、作家、ジャーナリスト、そして元恋人までが虚々実々の駆け引きと恋を展開するが…。キューバ出身の新鋭作家が、数学とミステリーの要素を巧みに織り込んで挑んだ代表作。2012年カルベ・ド・ラ・カリブ賞受賞作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。