検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

リンパ浮腫のことがよくわかる本 イラスト版  健康ライブラリー  

著者名 宇津木 久仁子/監修
出版者 講談社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013120593493.2/リ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 9013066114493.2/リ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
3 北区民2113140269493/リ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 新琴似新川2213061779493/リ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 はちけん7410327451493/リ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 図書情報館1310302185493.29/リ/2階図書室LIFE-253一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
493.29 493.29

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001351865
書誌種別 図書
書名 リンパ浮腫のことがよくわかる本 イラスト版  健康ライブラリー  
書名ヨミ リンパ フシュ ノ コト ガ ヨク ワカル ホン 
著者名 宇津木 久仁子/監修
著者名ヨミ ウツギ クニコ
出版者 講談社
出版年月 2019.2
ページ数 98p
大きさ 21cm
分類記号 493.29
分類記号 493.29
ISBN 4-06-514666-8
内容紹介 リンパ浮腫にならないようにする方法は? 保険診療で充実したケアを受けるポイントは? 弾性着衣の選び方は? リンパ浮腫の診断・治療から悪化を防ぐ暮らし方までイラストを交えて徹底解説する。
件名 リンパ浮腫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 がん治療後のむくみ。これはリンパ浮腫なの?リンパ節をとる手術を受けた時点で、予備群に。診断・治療から悪化を防ぐ暮らし方まで徹底解説!
(他の紹介)目次 第1章 この症状はリンパ浮腫なのか?(「リンパ」ってなんですか?血液と関係ありますか?
手術後のむくみが、そのままリンパ浮腫に? ほか)
第2章 してもいいこと、避けたいこと(仕事や家事で避けるべきことはありますか?
日焼けや虫刺されは絶対に避けたほうがいいの? ほか)
第3章 どこにかかる?どんな治療法がある?(リンパ浮腫の診断・治療はどこで受けられますか?
リンパ浮腫かどうか、どうやって診断するのですか? ほか)
第4章 自分で取り組む!リンパケア(日常的なケアで、いちばん大切なことは?
スキンケアの具体策は?なにをすればいいですか? ほか)
第5章 浮腫に負けない!気持ちのもち方、暮らし方(浮腫はメンタルにも影響しますか?気が滅入りがちです
悪化が怖くてたまりません。乗り越え方を知りたいです ほか)
(他の紹介)著者紹介 宇津木 久仁子
 1959年、山形市生まれ。がん研有明病院婦人科副部長、リンパ浮腫治療室長。1983年、山形大学医学部卒業、同大学医学部附属病院に勤務。1989年、米国ベイラー医科大学留学。1991年、山形大学医学部附属病院を経て、1994年から癌研究会附属病院に勤務。手術を含むがん治療、治療後の経過をみるフォローアップを担当している。日本婦人科腫瘍学会専門医、がん治療認定医、日本リンパ浮腫学会理事、日本リンパ学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。