蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110432747 | 134.2/バ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001031868 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
カントへの旅 その哲学とケーニヒスベルクの現在 |
| 書名ヨミ |
カント エノ タビ |
| 著者名 |
ノルベルト・ヴァイス/原著
|
| 著者名ヨミ |
ノルベルト ヴァイス |
| 著者名 |
藤川 芳朗/訳 |
| 著者名ヨミ |
フジカワ ヨシロウ |
| 出版者 |
同学社
|
| 出版年月 |
1997.9 |
| ページ数 |
276,8p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
134.2
|
| 分類記号 |
134.2
|
| ISBN |
4-8102-0112-0 |
| 内容紹介 |
ひとつの時代に実際に生きていた人間カントを、ことさらに賛美することなく、彼が書き残したものから浮き彫りにする。また、彼の啓蒙思想の意味を、ソヴィエト連邦解体後の世界の中で検証。 |
| 著者紹介 |
1936年ビンゲン市生まれ。大学卒業後、フィリピンやタイで農業専門家として発展のための仕事に従事。ドイツへの帰国後は、こうした国々からの留学生の支援と教育に携わる。 |
| 個人件名 |
Kant Immanuel |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
還暦過ぎても生前整理は一切やらず「人に見せて笑ってもらうこと」を前提に倉庫まで借りて集めているコレクションを一挙大公開! |
| (他の紹介)目次 |
海女人形 ゴムヘビ Since ゆるキャラ 怪獣スクラップブック 飛び出し坊や 3Dカード カスハガ シビン カニパン〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
みうら じゅん 1958年京都市生まれ。イラストレーターなど。1997年「マイブーム」で新語・流行語大賞、2004年度日本映画批評家大賞功労賞、2018年第52回仏教伝道文化賞沼田奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ