蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ラストエンペラーの私生活 幻冬舎新書
|
著者名 |
加藤 康男/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013162637 | 289/ア/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
北区民 | 2113164269 | 289/ア/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
豊平区民 | 5113181837 | 289/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001347966 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラストエンペラーの私生活 幻冬舎新書 |
書名ヨミ |
ラスト エンペラー ノ シセイカツ |
著者名 |
加藤 康男/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ヤスオ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
415p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
289.2
|
分類記号 |
289.2
|
ISBN |
4-344-98536-0 |
内容紹介 |
2歳9カ月で第12代清朝皇帝の座に就き、28歳で満洲国皇帝となった溥儀。数奇な運命に身を委ね、自らの欲に忠実に生きた「幻の王国」の廃帝は、周囲を不幸の渦に巻き込み、61歳で病没する。迫真の人物ノンフィクション。 |
著者紹介 |
1941年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部中退。編集者、ノンフィクション作家。「謎解き「張作霖爆殺事件」」で山本七平賞奨励賞を受賞。ほかの著書に「靖国の軍馬」など。 |
個人件名 |
溥儀 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
2歳9ヵ月で第12代清朝皇帝の座に就いた溥儀は、幼少期から女官に性行為を教え込まれ、10代半ばで宦官との同性愛に目覚めた。6歳で退位を迫られたのち、18歳の時にはクーデターで紫禁城を追われる。日本租界などを放浪し、28歳で満洲国皇帝の座に就く。終戦後はソ連軍に逮捕され、東京裁判に検察側証人として出廷。トリかごに入ったらトリになれ、イヌ小屋に入ったらイヌになれ―中国の諺のまま、数奇な運命に身を委ね、自らの欲に忠実に生きた「幻の王国」の廃帝は、周囲を不幸の渦に巻き込み、61歳で病没する。迫真の人物ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 紫禁城の幼帝 第2章 宦官と女官 第3章 憂鬱なる結婚 第4章 流浪する廃帝と離婚劇 第5章 満洲国皇帝の光と影 第6章 后妃たちの終戦 第7章 それぞれの断崖 第8章 火龍の末期 |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 康男 1941年東京生まれ。編集者、ノンフィクション作家。早稲田大学政治経済学部中退ののち、出版社勤務。退職後は主に近現代史をテーマに執筆活動に携わる。『謎解き「張作霖爆殺事件」』(PHP新書)で山本七平賞奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ