検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

温泉手帳     

著者名 松田 忠徳/著
出版者 東京書籍
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180228264K453.9/マ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0180228280KR453.9/マ/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 東札幌4013083235453/マ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310166341453.9/マ/書庫2郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 忠徳
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001193724
書誌種別 図書
書名 温泉手帳     
書名ヨミ オンセン テチョウ 
著者名 松田 忠徳/著
著者名ヨミ マツダ タダノリ
版表示 増補改訂版
出版者 東京書籍
出版年月 2017.9
ページ数 261p
大きさ 18cm
分類記号 453.9
分類記号 453.9
ISBN 4-487-81089-5
内容紹介 単純温泉、食塩泉、硫酸塩泉、炭酸泉、硫黄泉、ラジウム・ラドン泉…。泉質別に全国の温泉地を解説するほか、温泉の歴史や起源、和の趣が堪能できる湯宿なども紹介。データ:2017年7月現在。
著者紹介 1949年北海道生まれ。モンゴル国立医科大学大学院博士課程修了。同大学教授など務める。グローバル温泉医学研究所所長。旅行作家。文学博士、医学博士。著書に「江戸の温泉学」など。
件名 温泉
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 両親の離婚で引っ越してきた高校一年生の舞奈は、地元の川でカヌーを操る美少女、恵梨香に出会う。たちまち興味を持った舞奈は、彼女を誘い、ながとろ高校カヌー部に入部。先輩の希衣と千帆は、ペアを組んで大会でも活躍する選手だったが、二人のカヌーに取り組む気持ちはすれ違い始めていた。恵梨香の桁違いの実力を知り、希衣はある決意を固めるが。水しぶき眩しい青春部活小説。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。