蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114273477 | 720.6/ニ/23 | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000758637 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日展史 23 新日展編 3 |
書名ヨミ |
ニッテンシ |
著者名 |
日展史編纂委員会/企画・編集
|
著者名ヨミ |
ニッテンシ ヘンサン イインカイ |
出版者 |
日展
|
出版年月 |
1993.3 |
ページ数 |
443p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
720.69
|
分類記号 |
720.69
|
件名 |
日展 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
あらゆる小説ジャンルを呑み込み笑い飛ばす強靱な文体。アイヌ文化と「ヤマト」の差別に対する苛烈な問題意識―おそるべきゲリラ作家の入手困難な代表作を精選し、知られざる傑作長・中・短篇6作を(ほぼ)初書籍化するメガ・コレクション。 |
(他の紹介)著者紹介 |
向井 豊昭 1933年生。祖父は詩人の向井夷希微。東京大空襲ののち下北半島・川内町(現むつ市)に疎開。中学卒業後、鉱山労働に従事するも結核となり、療養生活を経て玉川大学文学部通信教育課程で教員免許を取得。北海道日高地方の小学校で25年間勤務した後、上京。1996年、「BARABARA」で第12回早稲田文学新人賞を当時最年長の62歳で受賞、反骨の「マイナー文学」作家として注目を集める。死の直前までゲリラ的な作品発表を継続したが、2008年、肝臓癌で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ