機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子規365日   朝日文庫  

著者名 夏井 いつき/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213236957911/マ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
364.4 364.48

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001402760
書誌種別 図書
書名 子規365日   朝日文庫  
書名ヨミ シキ サンビャクロクジュウゴニチ 
著者名 夏井 いつき/著
著者名ヨミ ナツイ イツキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.8
ページ数 303,8p
大きさ 15cm
分類記号 911.362
分類記号 911.362
ISBN 4-02-261983-9
内容紹介 34年の短い生涯で、約2万4000もの俳句を残した正岡子規。その中から1日1句、365句を、俳人の夏井いつきが実作者としての感性で熟読玩味する。吟行エッセイ「大連風聞」も収録。
個人件名 正岡 子規
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いかなる理念のもと、どのように構想され、創設されたのか。当事者による「全記録」。
(他の紹介)目次 序章 介護保険制度創設への助走(1994年3月までの動き)
1章 基本構想の検討(1994年)
2章 難航する関係者の調整(1995年)
3章 難産の末の法案提出(1996年)
4章 3会期にまたがった国会審議(1996年11月〜1997年12月)
5章 政策形成・決定プロセスへの市民参加―「一万人市民委員会」と「福祉自治体ユニット」(1996年8月〜)
6章 法施行に向けた準備作業(1998年〜1999年)
7章 要介護認定の導入(1992年〜2000年)
8章 制度実施をめぐる政治混乱(1999年5月〜12月)
9章 施行直前―最終の準備(2000年1月〜3月)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。