蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西区民 | 7113181874 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
もいわ | 6312038968 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001354146 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
闇冥 山岳ミステリ・アンソロジー ヤマケイ文庫 |
書名ヨミ |
アンメイ |
著者名 |
馳 星周/選
|
著者名ヨミ |
ハセ セイシュウ |
著者名 |
松本 清張/著 |
著者名ヨミ |
マツモト セイチョウ |
著者名 |
新田 次郎/著 |
著者名ヨミ |
ニッタ ジロウ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.68
|
分類記号 |
913.68
|
ISBN |
4-635-04859-0 |
内容紹介 |
鹿島槍ケ岳で遭難した3人パーティのひとりが死亡。生還したメンバーが顚末を雑誌に寄稿したが…。松本清張「遭難」をはじめ遭難の背後に潜む登山者の心の闇を描いた作品を馳星周が厳選。全4編を収めた異色の山岳小説傑作選。 |
件名 |
小説(日本)-小説集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
子供たちを理科好き、科学好きに導く、身の回りの自然にあふれる、ふしぎで面白い話をわかりやすくまとめました。お話の内容は、日本の自然史研究をリードする自然史学会連合の研究者が語りおろしたものを月刊誌『子供の科学』編集部が責任編集。第一線の研究者による正しい知識が身に付きます。どのお話にも家族で楽しめる体験テーマが散りばめられているほか、巻末には「調べ学習」のヒント集も掲載。夏休みの自由研究のアイデアもいっぱい!すべての漢字にふりがながふってあるので、成長にあわせてお子さん1人でも読みすすめることができます。お出かけに持っていけるハンディサイズです。子供の素朴な「なぜ」「どうして」から、親も知らない最新の科学情報まで満載。科学の話題に花咲く、親子の知的なコミュニケーションに役立ちます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 歩いたりはったりする生きもののお話(パンダはどうして白黒なの? なぜクモの巣はべたべたするの? ほか) 第2章 泳いだりもぐったりする水の中の生きもののお話(魚のウロコはなんのためにあるの? サメの肌がざらざらって本当? ほか) 第3章 飛んだりはねたり空をかける生きもののお話(どうして鳥は空を飛べるの? チョウやガはどうやって飛ぶ? ほか) 第4章 動かずじっとしたまま成長する生きもののお話(葉は、どうして緑なの? 木はどうして大きい体を支えられるの? ほか) |
内容細目表
前のページへ