検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リングトーン 未来からのメッセージ    

著者名 塩田 良平/著
出版者 新評論
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113160250913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001342975
書誌種別 図書
書名 リングトーン 未来からのメッセージ    
書名ヨミ リングトーン 
著者名 塩田 良平/著
著者名ヨミ シオタ リョウヘイ
出版者 新評論
出版年月 2019.1
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7948-1112-7
内容紹介 科学記者として最先端技術の取材に明け暮れている悠木に、突然、未来から電話がかかってきた。200年先の未来社会では、人間は仕事と生きがいをなくし、希死念慮にとりつかれているという…。元通信社記者が描く未来小説。
著者紹介 1950年生まれ。長野県出身。慶応大学法学部卒業。時事通信社の経済記者として財政、金融、マーケットを担当。編集担当者を最後に退社。フリーのジャーナリスト。共著に「銀証戦争」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 過去は未来を開く扉。AIは、人類の「味方」なのだろうか、それとも「敵」なのだろうか。元通信社記者が未来小説を処女出版。
(他の紹介)著者紹介 塩田 良平
 1950年生まれ。長野県上田市出身。慶応大学法学部卒業。74年4月時事通信社入社。経済記者として財政、金融、マーケットなどを担当。2012年6月編集担当を最後に退社。13年からはフリーのジャーナリストとして活動。本名は松崎秀樹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。