山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

わたしたちののはら   評論社の児童図書館・絵本の部屋  

著者名 ジュリアナ・ホレイシア・ユーイング/原作   バーリー・ドーアティ/再話   ロビン・ベル・コーフィールド/絵   佐藤 見果夢/訳
出版者 評論社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111375010J/ワ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2011733009J/ワ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 元町3012323907J/ワ/図書室J6a絵本一般貸出在庫  
4 厚別8012216282J/ワ/絵本43絵本一般貸出在庫  
5 旭山公園通1210184634J/ワ/図書室絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

乾石 智子
2014
499.87 499.87
アロマテラピー 精油

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000937763
書誌種別 図書
書名 わたしたちののはら   評論社の児童図書館・絵本の部屋  
書名ヨミ ワタシタチ ノ ノハラ 
著者名 ジュリアナ・ホレイシア・ユーイング/原作
著者名ヨミ ジュリアナ ホレイシア ユーイング
著者名 バーリー・ドーアティ/再話
著者名ヨミ バーリー ドーアティ
著者名 ロビン・ベル・コーフィールド/絵
著者名ヨミ ロビン ベル コーフィールド
出版者 評論社
出版年月 1996.5
ページ数 1冊
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-566-00345-0
内容紹介 わたしたちがみつけたひみつのかくれが。それは、世界一すてきなのはらだ…。自然の中であそび、その豊かなめぐみを楽しむすばらしさを教えてくれる絵本。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一般的な生化学と植物との細胞の遺伝子的な関わりから、どのように精油のトリートメントが効果的かということを明示。近年の分子生物学、細胞生物学、進化生物学の分野の研究を紹介しながら、何層にも重なった植物精油の活性がどのように我々の遺伝子コードの統合維持を助けるか(病原は抗生物質や抗ウイルス剤に耐性を獲得するが、なぜ精油には耐性を獲得できないかの理由)を解説し、さらに精油が多様な障害のために、より効果的で持続可能なトリートメントとなることを示している。そして精油の新しい可能性として肝炎、骨粗鬆症、肝臓浄化、紫外線によるダメージと黒色腫のトリートメント、同様に癌の化学療法などの治療における副作用を緩和するために精油を使用する方法、リラクゼーション、スキンケア、免疫を高め、健康増進する方法を紹介している。
(他の紹介)目次 第1部 プラント・ラングエージを理解する―アロマテラピーのサイエンス(アロマテラピーの基礎
精油の生物活性
生物学からアロマテラピーへ)
第2部 真正の精油を探究する―本物を見きわめ、安全性、多様性、香りを識別する(真正の精油
情報が交錯する現代におけるアロマテラピーの安全性
多様な文化の伝統とつながるアロマテラピー
香りのミステリー)
第3部 精油による治療―トリートメント計画とプロトコル(手順とレシピ)(精油の適用法―局部使用
精油の適用法―内用
一般的な症状への精油の使用法
精油と皮膚
化学療法による嘔吐と悪心
アロマテラピーと癌
中医学とアロマテラピー:癌と自己免疫疾患について
精油とB型、C型肝炎)
(他の紹介)著者紹介 シュナウベルト,カート
 ミュンヘン工科大学において化学での博士号を持つ。サンフランシスコでパシフィック・インステテュート・オブ・アロマテラピー(PIA)の創立者、科学ディレクター。アメリカ、カリフォルニア州サンラファエル在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バーグ 文子
 英国IFA認定校ロンドン・スクール・オブ・アロマテラピー日本校校長。ジャパン・ハーブ・ソサエティー顧問。オーガニックコスメ協会顧問。英国IFA認定プリンシパルテューター/アロマテラピスト、PEOTセラピスト、テンプル大学心理学研究科卒。2015年IFA功労賞を受賞。精油ブランド「L’Authentiel(ロタンシエル)」をプロデュースし、真正精油の普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。