検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

岩波講座東南アジア史  5  東南アジア世界の再編 

著者名 池端 雪浦/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115782641223/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
1975
783.6 783.6
卓球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001316517
書誌種別 図書
書名 岩波講座東南アジア史  5  東南アジア世界の再編 
書名ヨミ イワナミ コウザ トウナン アジアシ 
著者名 池端 雪浦/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イケハタ セツホ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.11
ページ数 349p
大きさ 22cm
分類記号 223
分類記号 223
ISBN 4-00-011065-9
件名 東南アジア-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 基本技のレベルアップから実戦に役立つ攻めの流れまで、ナショナルチーム選手を輩出した名コーチ直伝の勝利メソッド!
(他の紹介)目次 1 卓球上達のプロセス
2 正確で力強いショットをマスターする
3 フォア&バックで質の高い球を打つ
4 台上技術でゲームを優位に進める
5 サービスで試合の主導権を握る
6 勝つための3球目・4球目攻撃
7 ジュニアアスリートとして活躍するための練習メニュー
(他の紹介)著者紹介 小泉 慶秀己
 卓球の名門湘南工科大学付属高等学校から大正大学へ進学し、学生時代に卓球部で腕を磨く。卒業後は日産自動車卓球部に所属し、数々の大会で活躍。1990年全日本卓球選手権大会ダブルス準優勝、1991年日本卓球リーグ前期最高殊勲選手賞、1994年全日本卓球選手権大会混合ダブルス優勝など。2008年よりマイダスの監督兼コーチに就任し、子どもたちに指導を行う。わかりやすい教え方で技術向上ができると評判が高く、近隣の県から通う生徒もいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。