蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013411576 | 649/カ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
獣医学 東洋医学 針灸 いぬ(犬) ねこ(猫)
おるねおるね : あちらこちら猫さ…
小林 哲朗/著
獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにす…
獣医にゃんとす/…
人生後半の不調は漢方で治そう! :…
Case studyで学ぶ犬と猫の…
森下 啓太郎/著
香港式私をいたわる12ケ月の漢方養…
ロン毛メガネ/著
獣医師が教える愛犬のためのごはんと…
佐藤 貴紀/著
命の宿題 : 「殺処分ゼロ」を語っ…
今西 乃子/著,…
みんなで見守る地域猫 : 命をつな…
高橋 うらら/文
図解眠れなくなるほど面白い胃と腸の…
福原 真一郎/著
うちのねこ
いもと ようこ/…
鍼灸安全対策ガイドライ…2025年版
坂本 歩/監修,…
犬のヘルスケア入門 : アニマルケ…
竹内 和義/監修
私が死んだあとも愛する犬を守る本
富田 園子/著,…
結んでつくる犬の首輪・リード・ハー…
メルヘンアートス…
旅するにゃんこの12の物語 : ハ…
長澤 知美/著,…
美容鍼灸師ガイドブック : これか…
光永 裕之/編著…
みんなが知りたい!犬のすべて : …
奥田 香代/監修
super DOGサロンガイド :…
ネコは<ほぼ>液体である : ネコ…
服部 円/著,子…
うちのワンコが、ニャンコが、死んじ…
獣医師シワ男/著
カメの健康と病気 : 病気にさせな…
三輪 恭嗣/著・…
雨上がりの君の匂い
セドリック・サパ…
わかる!漢方薬 : 図とイラストで…
能勢 充彦/監修…
はじめての猫 : この1冊で猫のお…
石野 孝/監修
はじめてのネコの飼い方for Be…
岩合光昭の世界ネコ歩き : ヨーロ…
岩合 光昭/著
愛犬のためのアロマとハーブ : 一…
川西 加恵/著
セラピー犬ジョン : こども病院の…
今西 乃子/著
疲れた消化器をサポートする漢方処方…
谷川 聖明/著
台湾美人式おまもり漢方習慣
DAYLILY/…
メンタル漢方 : 体にやさしい心の…
渡辺 賢治/著
体と心を整えるすこやか漢方・薬膳生…
クラシエ薬品株式…
必ず知っておきたい犬と猫に危険な有…
土橋 豊/著,高…
いぬのずかん
大森 裕子/作,…
コツと理論がわかる犬と猫のX線撮影…
新坊 弦也/著
南フランス猫と旅する美しい村
平野 由希子/著
犬と生きる
辻 仁成/著
中世イヌのくらし : 装飾写本でた…
キャスリーン・ウ…
ネコはどうしてニャアと鳴くの? :…
ジョナサン・B.…
私が死んだあとも愛する猫を守る本
富田 園子/著,…
犬と猫の細菌・真菌感染症診療 : …
茂木 朋貴/編著
子どもをみる医師のための子育て漢方
鈴村 水鳥/著,…
いぬとねこのためのペット防災BOO…
Rina./作・…
五臓をいたわり整えるいちばんやさし…
尹 生花/著
犬のエイジングケア : 食事からマ…
石野 孝/著,相…
美DOGノート : とっておき施術…
にゃんこ関西弁辞典
西川 清史/著
獣医さんがゆく : 15歳からの獣…
浅川 満彦/著
サッとわかる!犬と猫の尿・糞便検査…
米澤 智洋/監修
心も体もやさしくととのう漢方養生の…
川手 鮎子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001339951 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
中医学の基礎から学ぶ犬と猫のための鍼灸・マッサージ |
| 書名ヨミ |
チュウイガク ノ キソ カラ マナブ イヌ ト ネコ ノ タメ ノ シンキュウ マッサージ |
| 著者名 |
何 静榮/著
|
| 著者名ヨミ |
カ セイエイ |
| 著者名 |
石野 孝/訳 |
| 著者名ヨミ |
イシノ タカシ |
| 出版者 |
緑書房
|
| 出版年月 |
2018.12 |
| ページ数 |
134p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
649
|
| 分類記号 |
649
|
| ISBN |
4-89531-360-5 |
| 内容紹介 |
伴侶動物のための中医学の本。毫鍼療法、水鍼療法、He‐Neレーザー療法、マッサージ療法など、中医学の基礎的な知識から臨床現場での応用までを初学者にもわかりやすく解説する。中薬治療を施した犬と猫4例も収録。 |
| 著者紹介 |
北京農業大学獣医学部卒。獣医師。中国農業大学副教授。専攻は中獣医学。 |
| 件名 |
獣医学、東洋医学、針灸、いぬ(犬)、ねこ(猫) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1 中獣医学の基礎理論 2 毫鍼療法 3 水鍼療法 4 He‐Neレーザー療法 5 マッサージ療法 6 中薬治療を施した犬と猫4例 |
| (他の紹介)著者紹介 |
何 静荣 獣医師、中国農業大学副教授。北京農業大学獣医学部(現・中国農業大学動物医学院)卒。専攻は中獣医学。卒業後は中獣医臨床および教育に従事。『中獣医方剤学』、『中獣医内科学』、『獣医中薬学』など高等院校(日本の大学、大学院に相当)の中獣医学専門教材を多く手がける。これまで国内外で発表した中獣医学に関する論文は10本以上。伴侶動物治療において、鍼灸やマッサージ、中薬を積極的に用いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石野 孝 かまくらげんき動物病院院長。国際中獣医学院日本校校長、一般社団法人日本ペットマッサージ協会理事長。麻布大学大学院修士課程修了後、中国の内モンゴル農業大学にて中国伝統獣医学(鍼灸、漢方)を学ぶ。南京農業大学教授、聊城大学教授、内モンゴル農業大学動物医学院特聘専家などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ