山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食卓からSDGsをかんがえよう!  3  食育でSDGsが見えてくる 

著者名 稲葉 茂勝/著   服部 幸應/監修   こどもくらぶ/編
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180712127J61/イ/3こどもの森10A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 克 日外アソシエーツ株式会社
2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001039090
書誌種別 図書
書名 津田梅子 六歳でアメリカに留学した女子教育のパイオニア  小学館版学習まんが人物館  
書名ヨミ ツダ ウメコ 
著者名 津田塾大学津田梅子資料室/監修
著者名ヨミ ツダジュク ダイガク ツダ ウメコ シリョウシツ
著者名 みやぞえ 郁雄/まんが
著者名ヨミ ミヤゾエ イクオ
著者名 菅谷 淳夫/シナリオ
著者名ヨミ スガヤ アツオ
出版者 小学館
出版年月 1997.11
ページ数 159p
大きさ 23cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-09-270112-8
内容紹介 1871年、わずか7歳で日本女性として初めて留学し、のちに津田塾大学を創立した津田梅子。日本の女子教育のパイオニアとなった彼女の生涯をまんがで紹介する。
個人件名 津田 梅子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 親切で、はたらきものの若者は、なぜか、いつもお金がありません。わらしべ1本しかもっていなかったのに、めぐりめぐって、いつしか大金持ちに!読んでおきたい日本の昔ばなしを厳選。昔ばなし絵本の新定番!
(他の紹介)著者紹介 植垣 歩子
 神奈川県に生まれる。絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。