蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117933283 | 727/セ/ | 1階図書室 | 57A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000166892 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
M/M<Paris> ggg Books |
書名ヨミ |
エム エム パリス |
著者名 |
M M(Paris)/[作]
|
著者名ヨミ |
エム エム パリス |
出版者 |
ギンザ・グラフィック・ギャラリー
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
727.6
|
分類記号 |
727.6
|
ISBN |
4-88752-309-8 |
内容紹介 |
長方形の画面いっぱいに、無造作に配置されたうねるような文字やイメージ。伝統的なグラフィック手法をとらない、ふたり組みのデザイナーM/M<Paris>による、小さな劇場用に制作したポスター作品を収録。 |
著者紹介 |
マティアス・オグスティニアックとミカエル・アムザラグによる二人組。1992年結成。ファッションデザイナーや現代美術作家とのコラボレーション多数。個展も開催している。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
おしっこのことを、はじめてまじめに考えたひとがチェコという国にいます。これは、そのひとがまとめたひみつの絵本です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
プラヒー,ヤクプ 1989年、プラハ生まれ。プラハ美術工芸大学のユライ・ホルヴァートのアトリエでイラスト、グラフィックを学ぶ。初著書は『おしっこ“小”百科』。現在は、コミックス、ポスターのデザインを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿部 賢一 1972年、東京生まれ。東京外国語大学、カレル大学、パリ第4大学で学ぶ。東京大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ