検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

複合めっき     

著者名 榎本 英彦/[ほか]著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1989.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110368537566.7/フ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
789.6 789.6
室内装飾 人間工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000238724
書誌種別 図書
書名 複合めっき     
書名ヨミ フクゴウ メッキ 
著者名 榎本 英彦/[ほか]著
著者名ヨミ エノモト ヒデヒコ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1989.8
ページ数 165,4p
大きさ 22cm
分類記号 566.78
分類記号 566.78
ISBN 4-526-02576-3
件名 めっき
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本には「食通」はいても、「すわり通」や「寝通」はいない!(故)小原二郎(日本インテリア学会名誉会長)のインテリア人間工学が、手のとるように理解できる本。
(他の紹介)目次 第1章 インテリアと人間工学
第2章 人間の感覚
第3章 人体の仕組み
第4章 人体の動作
第5章 心理と行動
第6章 インテリア材料への応用
第7章 いすと机への応用
第8章 寝具への応用
第9章 住宅機器への応用
第10章 乗物座席の研究の歴史
第11章 インテリア産業が誕生するまでの歴史


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。