機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

福祉事務所と社会福祉労働者   シリーズ・公的扶助実践講座  

著者名 松崎 喜良/[ほか]編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111855649369.2/フ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
599.9 599.9
育児 排泄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000989851
書誌種別 図書
書名 福祉事務所と社会福祉労働者   シリーズ・公的扶助実践講座  
書名ヨミ フクシ ジムショ ト シャカイ フクシ ロウドウシャ 
著者名 松崎 喜良/[ほか]編著
著者名ヨミ マツザキ キヨシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1997.2
ページ数 274,150p
大きさ 21cm
分類記号 369.2
分類記号 369.2
ISBN 4-623-02679-5
内容紹介 戦後の社会福祉の総合的第一線機関である福祉事務所と現業担当員等の社会福祉労働者について、これまで歩んできた実践的研究運動の変遷と到達点を可能な限り解明し、その成果と課題を引き継ぎ、展望を示す。
件名 公的扶助、福祉事務所、ケース・ワーカー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 排泄に寄り添うと、子育てはこんなにラクで豊かで、楽しくなる!おむつをめぐる乳幼児の健康問題。実践!8家族の「おむつに頼りすぎない育児」を収録!
(他の紹介)目次 1 赤ちゃん、排泄の本当の姿―これを知らないからトイレトレーニングは大変になる(おむつに頼りすぎない育児
赤ちゃん、排泄のお世話の歴史―え!そういうことだったの!どうして誰も教えてくれなかったの!)
2 深刻化する子どもの排泄トラブル―いつまで大人は、見て見ぬふりを続けるのか?(先進国で増えている子どもの排泄トラブル―これを知っておくと、排泄トラブルのリスクが減らせます!
誰も言わない「重たすぎる紙おむつ」の問題
トイレトレーニングと幼児虐待)
3 「おむつにたよりすぎない育児」って、具体的にどうやるの?―実は簡単!誰でも今日からできる!(おむつに頼りすぎない育児の知恵と技を取り戻す―イヤなおむつ替えタイムが、幸せな排泄コミュニケーションタイムに!
おむつに頼りすぎない育児(おむつなし育児)で育児不安を解消!?)
4 排泄と人間の尊厳―生涯にわたる“気持ち良い排泄”と子どもの未来を考える(高齢者の排泄、赤ちゃんの排泄、そして赤ちゃんの未来)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。