蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4011800069 | 222/シ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000652743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
周恩来と私 |
書名ヨミ |
シュウ オンライ ト ワタクシ |
著者名 |
熊 向暉/著
|
著者名ヨミ |
ション シァンフイ |
著者名 |
劉 俊南/訳 |
著者名ヨミ |
リュウ シュンナン |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1991.11 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
222.075
|
分類記号 |
222.075
|
ISBN |
4-14-008799-4 |
内容紹介 |
孫子の兵法にたけた周恩来に諜報員として、国民党軍に送りこまれた著者が、国共内戦の終結までの情報作戦の秘話を、今はじめて明かす。 |
件名 |
中国-歴史-近代 |
個人件名 |
周 恩来 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
小正月 二〇〇六年という年 動線 モーツァルト二五〇歳 公平ということ 自重の弁 ラ・テ欄 謝罪の旅 夜道にて 学芸員〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
池辺 晋一郎 作曲家。1943年水戸市生まれ。67年東京芸術大学卒業。71年同大学院修了。池内友次郎、矢代秋雄、三善晃氏などに師事。66年日本音楽コンクール第1位。同年音楽之友社室内楽曲作曲コンクール第1位。68年音楽之友社賞。以後ザルツブルクTVオペラ祭優秀賞、イタリア放送協会賞3度、国際エミー賞、芸術祭優秀賞4度、尾高賞3度、毎日映画コンクール音楽賞3度、日本アカデミー賞優秀音楽賞9度、横浜文化賞、姫路市文化大賞、JXTG音楽賞などを受賞。97年NHK交響楽団・有馬賞、02年放送文化賞、04年紫綬褒章。現在、日中文化交流協会理事長、東京オペラシティ、横浜みなとみらいホール、石川県立音楽堂ほかの館長、監督など。東京音楽大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ