蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012703316 | 213/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ポートランド(オレゴン州)-地理 ポートランド(オレゴン州)-地図
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001206044 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一銭五厘たちの横丁 岩波現代文庫 |
書名ヨミ |
イッセン ゴリンタチ ノ ヨコチョウ |
著者名 |
児玉 隆也/著
|
著者名ヨミ |
コダマ タカヤ |
著者名 |
桑原 甲子雄/写真 |
著者名ヨミ |
クワハラ キネオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
213.61
|
分類記号 |
213.6106
|
ISBN |
4-00-603012-6 |
件名 |
東京都台東区-歴史、太平洋戦争(1941〜1945) |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
日本エッセイスト・クラブ賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「住みやすさ全米No.1」としてしばしばメディアで取り上げられ、風変わりでオシャレな街として旅行者を惹きつけ、環境や都市計画の分野で研究者の注目を集めるアメリカ西海岸のまち、ポートランド。その光と影、過去と現在、ユニークさ、「ポートランドらしさ」を創造力豊かな地図で表現。旅行者はもちろん、地図の可能性を広げたい研究者、まちづくりに関心をもつ市民、インフォグラフィックに興味のあるデザイナーにぜひとも手に取ってもらいたい一冊。 |
(他の紹介)目次 |
1 都市の景観 2 過去と未来 3 自然と野生 4 都市の見方 5 ソーシャル・リレーション 6 フードとドリンク 7 ポップカルチャー |
(他の紹介)著者紹介 |
バニス,デービッド 2006年からポートランド州立大学地理学科の空間解析・調査センターを運営。地図学や地理情報システムの授業を担当する。市民参加型の地図製作に注目し、地図学者が地図によって物語を伝えるための多様な方法を探求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ショービー,ハンター ポートランド州立大学地理学科准教授。専門は文化地理学。オレゴン大学にてPh.D.(地理学)を取得。人々が様々な場所とどうつながり、意味を創造するのかについての文化的・政治的次元を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ