山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報

書名

心を磨く 中村天風講演録    

著者名 中村 天風/著   天風会/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013228503159/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001322572
書誌種別 図書
書名 心を磨く 中村天風講演録    
書名ヨミ ココロ オ ミガク 
著者名 中村 天風/著
著者名ヨミ ナカムラ テンプウ
著者名 天風会/監修
著者名ヨミ テンプウカイ
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.11
ページ数 378p
大きさ 20cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-569-84172-4
内容紹介 人間は本来運命や病に負けるような弱いものではなく、どんな困難をも乗り越える力がある-。中村天風が人間の本質について、ユーモアあふれる軽妙な語り口で、具体的なたとえ話などを交えて説く。
著者紹介 1876〜1968年。東京府生まれ。実業界で活躍後、「心身統一法」として講演活動を始め、「統一哲医学会」(のちの天風会)を創設。天風哲学として広く世間に認められる。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「心の奴隷」になるな!現代の煩わしさからの解放を促す「秘蔵の天風座談」。
(他の紹介)目次 第1章 人間の正体は気体である
第2章 生き方を間違えると「心の奴隷」になる―有意義な人生のための基礎知識
第3章 「正しい心の使い方」ができる人・できない人
第4章 五官感覚を磨き上げ、自己肯定に徹して生きよ
第5章 「心機転換」こそが問題を解決する
第6章 本能に打ち克つ人が幸福になる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。