検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

黄金餅殺人事件   中公文庫  

著者名 愛川 晶/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 篠路コミ2510278035913/ア/2文庫一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2213099886913/ア/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

愛川 晶
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001319917
書誌種別 図書
書名 黄金餅殺人事件   中公文庫  
書名ヨミ コガネモチ サツジン ジケン 
著者名 愛川 晶/著
著者名ヨミ アイカワ アキラ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.10
ページ数 296p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-12-206645-8
内容紹介 昭和50年代、八代目林家正蔵の住む長屋には、秘かに難事件の相談が持ち込まれる。正蔵十八番の名作落語が数々の現実の事件と複雑に絡み合い…。落語ミステリー第2弾。正蔵長女・藤澤多加子、林家正雀との鼎談も収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時は昭和五十年代、八代目林家正蔵(のちの彦六)の住む長屋には、密かに難事件の相談が持ち込まれていた…。「やかん」「中村仲蔵」「伽羅の下駄」など、正蔵十八番の名作落語の数々が現実の事件と複雑に絡み合う。『高座のホームズ』に続く、痛快無比の異色落語ミステリー第二弾!
(他の紹介)著者紹介 愛川 晶
 1957年福島市生まれ。94年『化身』で第五回鮎川哲也賞を受賞。トリッキーな本格ミステリーを基調としながら、サイコサスペンス、ユーモアミステリー、人情ミステリーと幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。