検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

古事記異聞  [2] 講談社ノベルス オロチの郷、奥出雲 

著者名 高田 崇史/著
出版者 講談社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513682368913.6/タカ/2図書室14一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6213110999913/タ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田 崇史
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001314669
書誌種別 図書
書名 古事記異聞  [2] 講談社ノベルス オロチの郷、奥出雲 
書名ヨミ コジキ イブン 
著者名 高田 崇史/著
著者名ヨミ タカダ タカフミ
出版者 講談社
出版年月 2018.10
ページ数 234p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-512929-6
内容紹介 出雲での調査を終えようとしていた橘樹雅は、「出雲の本質は奥出雲にある」という担当教官のひと言で、日程を延長して奥出雲へ向かうことに。同日、亀嵩近くで殺人事件が起き…。出雲神話に秘匿された「敗者の歴史」が蘇る!
著者紹介 昭和33年東京都生まれ。明治薬科大学卒。「QED百人一首の呪」でメフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「神の時空」シリーズ、「花に舞」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大学の研究室で民俗学を学ぶ橘樹雅は、出雲での調査を終えようとしていた。ところが「出雲の本質は奥出雲にある」という担当教官のひと言で、日程を延長して奥出雲へ向かうことに。素戔嗚尊とは何者なのか?「櫛御気野命」「櫛名田比売」など神の名前に頻出する「櫛」の意味とは?同日、亀嵩近くで起きていた殺人事件。その本質を雅が見極めるとき、「櫛」の謎も明らかに。敗者の歴史が蘇る!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。