蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
JALの奇跡 稲盛和夫の善き思いがもたらしたもの
|
| 著者名 |
大田 嘉仁/著
|
| 出版者 |
致知出版社
|
| 出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3012953059 | 687/オ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西岡 | 5012970421 | 687/オ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
ふしこ | 3213179678 | 687/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
図書情報館 | 1310282155 | 687/オ/ | 2階図書室 | WORK-450 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001314102 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
JALの奇跡 稲盛和夫の善き思いがもたらしたもの |
| 書名ヨミ |
ジャル ノ キセキ |
| 著者名 |
大田 嘉仁/著
|
| 著者名ヨミ |
オオタ ヨシヒト |
| 出版者 |
致知出版社
|
| 出版年月 |
2018.9 |
| ページ数 |
262p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
687.067
|
| 分類記号 |
687.067
|
| ISBN |
4-8009-1189-6 |
| 内容紹介 |
稲盛経営哲学の集大成とも言えるJALの奇跡の再生。なぜ、不可能といわれたJAL再生は可能になったのか? 稲盛和夫から最も信頼される著者が、稲盛の経営の根幹となる成功方程式をもとに、その一部始終を詳述する。 |
| 著者紹介 |
昭和29年鹿児島県生まれ。立命館大学卒業。稲盛財団監事、立命館大学評議員、日本産業推進機構特別顧問、鴻池運輸社外取締役ほか、新日本科学、MTGなどの顧問を務める。 |
| 件名 |
日本航空 |
| 個人件名 |
稲盛 和夫 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 縁に導かれて 第2章 稲盛経営哲学 成功方程式とは何か 第3章 なぜJALは経営破綻したのか 第4章 意識改革 第5章 リーダーから変える 第6章 全社員の意識を高め、一体感を醸成する 第7章 フィロソフィと正しい数字で全員参加経営を実現する 第8章 JALで生まれた社員の変化 第9章 愛情と真剣さ―稲盛さんのリーダーシップ 第10章 甦った心 |
| (他の紹介)著者紹介 |
大田 嘉仁 昭和29年鹿児島県生まれ。53年立命館大学卒業後、京セラ入社。平成2年米国ジョージ・ワシントン大学ビジネススクール修了(MBA取得)。秘書室長、取締役執行役員常務などを経て、22年12月日本航空(JAL)会長補佐・専務執行役員に就任(25年3月退任)。27年12月京セラコミュニケーションシステム代表取締役会長に就任、29年4月顧問(30年3月退任)。現在は、稲盛財団監事、立命館大学評議員、日本産業推進機構特別顧問、鴻池運輸社外取締役ほか、新日本科学、MTG等、数社の顧問を務める。平成3年より京セラ創業者・稲盛和夫氏の秘書を務め、経営破綻に陥った日本航空再建時は、意識改革の他、調達等、多岐にわたり稲盛氏のサポート役を務め「稲盛和夫から最も信頼される男」「稲盛和夫の側近中の側近」とマスコミにも取り上げられた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ